〒634-0804

奈良県橿原市内膳町1-1-19

セレーノビル2階

なら法律事務所

 

近鉄 大和八木駅 から

徒歩

 

☎ 0744-20-2335

 

業務時間

【平日】8:50~19:00

土曜9:00~12:00

 

走ることについて語るときにオラが語ること ☆ あさもりのりひこ No.580

8月31日(金)早朝、起伏のある周回コースを10.5キロ走る。

暗いうちから走り始めて、半分くらい走ったところで夜が明けてきた。

朝焼けを見ながら走るのは久しぶりだ。

最後の6周目に小高い古墳公園を登って、朝日を浴びる街並みを一望した。

1時間19分30秒。

今週は、日曜日、火曜日、水曜日、金曜日と4回走った。

距離は短いが、長距離走の準備はできたかな。

 

92日(日)早朝、キトラ古墳から稲渕14.7キロを1時間39分01秒で走る。

これまでのベストタイムである。

最後まで脚がよく動いた。

 

走るときに気をつけていること。

肩を開く。

腕振りの肘をまっすぐ後ろに引く。

胸を張る(鳩胸)。

胸椎11番と12番を動かす。

顎を上げない。

俯かない。

 

9月4日(火)夜、ランニングマシーンで走る。

傾斜2%、時速10キロ、30分、走行距離4.9キロ。

傾斜を1.5%から2%に上げた。

最初の5分間と最後の5分間がしんどい。

最初は、身体がほぐれていないので、脚が重く感じる。

徐々に滑らかに走れるようになる。

最後は、あと何分、あと何百メートル、とゴールをめざすのだが、疲れているので、時間も距離も遅々として進まない。

 

9月6日(木)早朝、起伏のある周回コースを7キロ走る。

午前4時に目覚まし時計が鳴った。

一時停止のボタンを押して、しばし二度寝。

いつも5分くらいしたら目覚ましが鳴る。

ところが、ハッと目覚めて時計を見ると午前5時を過ぎている。

1時間寝過ごした。

周回コースを4周走る予定だったが、3周にする。

 

コースに隣接して小高い公園が使えるようになったので、コースに加える。

これが、S字カーブの連続で、それなりに傾斜もある。

上りはまだしも、下りがつづら折りではスピードが出せない。

 

はじめてのコースは、つい寄り道をする。

この道はどこに出るんだろう、ちょっと行ってみるか、というふうにあちこち試してみるからだ。

おかげで、57分04秒もかかった。

これでコースを掴んだので、次からは走りに専念できる。

 

9月9日(日)午前中、キトラ古墳から栢森折り返し24.4キロを走る。

朝、雨が降っていたのでスタートを遅らせた。

念のためにバーサライトを着て走り始める。

しかし、雨は上がり、暑くなってきたので、バーサライトを脱いで腰に巻く。

高松塚古墳からキトラ古墳を超えて舗道が途絶える橋で折り返す。

キトラ古墳から稲渕に抜ける激坂を上って、栢森で折り返す。

もう一度稲渕の坂を上って、キトラ古墳平へ下りだしたところで、左のふくらはぎが攣りそうになったので、芍薬甘草湯のゼリーを飲む。

しかし、稲渕の坂を上ったところで、足に力が残っていなかった。

なんとか歩かないでヨチヨチと必死で走った。

3時間22分30秒。

へとへとに疲れた。

2か月ぶりの3時間走に足がついていかなかった。

これから長距離を走り込んで、ロング走に身体を馴染ませなければならない。

 

9月11日(火)夜、ランニングマシーンで走る。

日曜日の疲れが残っているかもしれないので、傾斜なし、時速10キロで30分走る。

疲れは抜けていたようで、負担感はなかった。

最後の5分は、時速10.5キロに上げた。

 

9月13日(木)早朝、起伏のある周回コースを7キロ走る。

55分21秒。

小高い丘の上り下りがつづら折りで時間がかかる。

 

涼しくなったし、いよいよ、つぎは試走だな。

 

奈良マラソン2018まであと87日である。