〒634-0804

奈良県橿原市内膳町1-1-19

セレーノビル2階

なら法律事務所

 

近鉄 大和八木駅 から

徒歩

 

☎ 0744-20-2335

 

業務時間

【平日】8:50~19:00

土曜9:00~12:00

 

防災の日@事務局より

皆さんこんにちは。今日は事務局担当日です。

 

今日9月1日は「防災の日」です。

 

防災の日とは、

1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだもので、

関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、

この時期に多い台風への心構えという意味を含めて、

1960年(昭和35年)に制定されました。

 

今年の台風は5月に1つ、6月に1つ、8月に入って7つ。

台風が発生するペースが急速に上がっており、

現在発生している台風9号だけでなく、

もうじき熱帯低気圧が、台風10号に変わるとの予想も出ています。

 

今年は、ただでさえ7月の豪雨で、熊本を中心に九州や中部地方など

日本各地で集中豪雨による被害が出ていますし、

コロナだけでなく、台風や大雨の被害がまたも発生しないか心配です(-_-;)

 

私は、普段スマートフォンで

「YAHOO天気」「YAHOO防災情報」というアプリを使っていて、

自宅や勤務先など設定した地域で発生している災害情報や、

大雨の危険がある時に通知が届くようになっているのですが、

ここのところ毎日のように携帯が鳴り、大雨予報や警報の通知が届いています。

 

実際、先週金曜の大雨で近鉄高田駅の高架下も冠水しており、

私たちの身近でいつ水害が起こっても不思議ではありません。

 

身近な場所に洪水・浸水の危険があるかどうかは、

市町村が作成しているハザードマップなどで簡単に確認できます。

 

いざというときに困らないよう、

避難場所や備蓄品などをいま一度確認してみてはいかがでしょうか。

 

 

ちなみに、我が家付近はどうなのか、ハザードマップを確認したところ、

大和川が氾濫した場合の浸水可能性エリアに入っているのですが・・・。

よくよく見ると、地域の避難所に指定されている近隣の小学校の方が

浸水の危険度が高い(色が濃い)エリアなんですよね。

 

 

・・・避難所に向かう方が危険度が高いなら、家ごもりしかない??(゚Д゚)