〒634-0804

奈良県橿原市内膳町1-1-19

セレーノビル2階

なら法律事務所

 

近鉄 大和八木駅 から

徒歩

 

☎ 0744-20-2335

 

業務時間

【平日】8:50~19:00

土曜9:00~12:00

 

今日、4月4日は何の日でしょう?

本日のブログは事務局が担当です。

今日4月4日は、語呂合わせや、ぞろ目など色々とあるみたいですが、私にとっては、やはり好きな食べ物の日として覚えておきたい日で、それも二つあります。

一つは「どら焼きの日」。

桃の節句(女の子の節句)と端午の節句(男の子の節句)に挟まれた日であることから、或るお菓子メーカーが提案したそうです。

ドラえもんなら、こちらを選ぶでしょうが、私は、どら焼きよりも馴染みが或るもう一つの食べ物です。

そのもう一つとは、「あんぱんの日」です。

多分、我々より上の世代では、どら焼きよりあんパンのほうが、馴染みがあるのではないでしょうか。

あんぱんの由来は、ご存じの方も多いかと思いますが、150年ほど前に現在、東京銀座に本店のある「木村屋総本店」の初代が、当時はイースト菌が無く、固いパンだったのを、酒種酵母を使って柔らかいしっとりした生地をつくり、中に餡(あん)を入れて作ったのが始まりだそうです。

そして、明治天皇が花見をする際のお茶菓子の依頼が木村氏にあり、季節を表現できる“桜”を入れてみてはどうだろうと、奈良県吉野山から八重桜の花びらの塩漬けを取り寄せ、あんぱんに埋め込んだんだそう。

明治天皇が、この桜を埋め込んだ「桜あんぱん」を気に入ったそうで、その桜あんぱんを天皇に届けた日が、4月4日だったので、「あんぱんの日」と木村屋が制定し、認定されたそうです。

因みに、ジャムパンも木村屋の後継者が発明した物だそうです。

木村屋の桜あんぱんは、関西では手に入れにくいですが、近鉄八木駅構内に在るパン屋さん「メゾン・ド・パネトリー  大和八木駅店」では、この時期桜あんぱん(但し中の餡は、さくら餡です)を販売しています。

今年は、例年より暖かく、桜の開花が早くてもう満開の時期を過ぎた所が多いと思いますが、桜を見ながら桜あんぱんを食べるのは、素敵ではないでしょうか。